top of page

心と体の疲れ...そんな時はコレ。


こんにちは。

萩嵜智子です。

はじめに、、

西日本の豪雨による被害…

本当に大変でした。

被害に遭われた方々に

心よりお見舞い申し上げます。

数日前、、

超久しぶりに昼寝を3時間した私。

この数年間、

特にこの半年以上の間は

本当にハードスケジュールだったので

とてもとても疲れが溜まっていました。

そんな疲れが出だした昨今、

驚くほどに再確認したことが

あるので今日はその話をしようと

思います。

以前もお伝えしましたが

その昔、、

私はうつ病で長く潰れて

しまっていました。

当時の私は大量の薬を飲み

一日12時間睡眠するようにと

心がけていました。

最初は寝ることが出来なくて

大変でしたが

薬を大量に使うようになって

薬の力で眠れるようになりました。

こんな月日を長~く経験して

当時から実感していたことが

あるんです。

物理的に睡眠が取れず

脳も体も疲労していると…

普通ならば何ともないこと

気にも留めないことが

気になって気になって仕方がなくて

気がつくと

ネガティブ思考でいっぱいで

神経がとがったような状態になってしまう。

それが、、

ちゃんと睡眠を取り、

脳も体も心も休めていると

ネガティブが緩み

神経質な感覚も緩んで

感情の乱れも少なくなる。

そんな体験を多く経験して来ました。

これはもう

うんと昔の話…

昔の経験だったのですが

ここのところ、、

よくよく考えるとこの昔の感覚に

とても近い似たような状態になっている

ことに気がついたんです。

普通ならば気にも留めないことに

敏感にしかもネガティブよりな感覚があり…

自分でも本当に驚きました。

普段なら気にもせず

通りすぎることが

イチイチ気になってしまう…

そんなことが2つ3つ重なって

ふと昔の経験を思い出しました。

「これは疲労困憊してしまっている…」

その証拠でありサインだと。

そうしてやっと

「疲れていること」に気づいたのです。

やっと気づけたと言えるでしょう^^

そして昨日一昨日では

疲れを感じ始める夕方には

喘息のように息苦しくなったりして。。

本当に宇宙は凄いと思います。

「休める」時なのに

「休まない」で「無理している」から

「息苦しさ」としてサインを送る。

そう、、

「休める」時なのに

「休まない」で「無理している」から

何かの症状として現れる。

不調1つ取っても

それは、何かのサイン。

体の疲れ、心の疲れ。

疲れにも色々ありますが

ゆっくりと休息をとることが

本当に大切ですね。

休息を取ると言っても

何か不安や焦りがあると

休めない。

休めないどころか

イラだって空回りさえしてしまう…

そんな経験、私にも勿論あります。

昔からよく自分に言い聞かせていた

言葉があるんです。

『焦らず、慌てず、諦めず』

これは

私がうつ病だった時に

母が頻繁に私に言ってくれていた言葉です。

最近、ビジネスをしていて

本当に「焦り」が良くないことを

痛切に感じてもいます。

『焦らず、慌てず、諦めず』

『あせらず、あわてず、あきらめず』

この3つの「あ」

是非、覚えておいてくださいね^^

最後までお読みくださり

ありがとうございました♪

素敵な水曜日をお過ごしください。

萩嵜智子

タグ:

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Instagramの社会のアイコン
  • Twitter Basic Square
bottom of page