

自分の”軸”がわからない時
今日は 「自分軸で生きる」について少し お話ししていきたいと思います。 自分軸とは まずは他人軸で生きないこと。 ^^^^^^^^^^ 他人軸というのは ~~~~~~~~~~ 他人の価値観 他人の評価 他人の基準 ~~~~~~~~~~ に合わせて生きていることです。 そうではなくて ”自分の軸” つまり ーーーーーー 自分の価値観 自分の評価 自分の基準 ーーーーーー で生きるということです。 ”生きる” というとちょっと難しいのですが、 言い換えると ーーーーーー 自分の価値観 自分の評価 自分の基準 ーーーーーー で選択して行動する ^^^^^^^^^^^^^^^^^ それが”自分軸で生きる” ということです。 ”自分軸で生きるんだよ” って言われても これまであまりにも 自分の周りの多くの人達に合わせたり または周りの人の顔色を伺ってしまう。。。 そういう月日が長過ぎて 自分軸と言われても... 何が自分の軸なのか? 自分の中にある 基準とか価値観とか評価って 一体全体何なのか? ピンとこない。。。 という場合が結構あるのでないでしょうか?


ある日突然、超〜自信満々になっちゃた!
先日、忙しかった合間に たまたま観た映画がありまして... その映画を観て 皆さんにお伝えしたいと感じた 内容をシェアしたいと思います。 映画のタイトルは 『アイ フィール プリティ 〜人生最大のハプニング〜』 この映画がどういう内容だったか 簡単に言いますと、、 タイトル通りだと 「私は可愛さを感じる」 これをストレートに言い換えると ”自分は可愛い”わけですから 「自己愛」そのもののタイトルだなぁ というふうに思いました。 主人公は もともと自分の顔もスタイルも 決して好きではない。 ぶっちゃけ正〜直に言うと 少し丸くてどっしりした体格・・・ 顔つきも特別美人ではない主人公が ある日突然のハプニングによって 自分のことがすごく可愛くて 綺麗で美しいと思うようになるお話です。 彼女が通うフィットネスは すごい数のバイクを漕ぐ人たちを 音楽に合わせてリードしていく そんなフィットネスだったんです。 主人公がバイクを漕ぎ出したら たまたまバタっとバイクが倒れ 転落して頭を打ってしまいます。 その頭を打ったことによって そこから彼女に見えるもの 感じ


不運な引き寄せが起きている⁈と戸惑った時は
今日はMさんの お話をシェアさせて頂きながら 深い部分について語りたいと思います。 Mさんは海外にお住いで 旦那さまをご病気で亡くされた状況を 色々お話しくださいました。 旦那さまは脳に腫瘍が見つかって 医師から余命一年か一年半と言われたのに 実際は半年でこの世を去ったとのこと。 旦那さまが経営されていた会社も 業績がイマイチになっていた時期でもあり 病気のことだけではなく お金や借金のことも重なって 本人やMさんの心配事と なっていたそうです。 元々 夫婦仲が悪かったわけではないのに 夫婦仲まで上手くいかなくなり始めた... 当時そんな渦中にいて 苦しさを感じていたMさんは 引き寄せの法則や量子力学等を 色々と学び始めたそうです。 ただ、学んでいくうちに 疑問が出てきたそうなのです。 量子力学的に言って 自分の意識が現実を作り出すならば 夫の病気や死は私が引き寄せてしまったのか? ”私が夫を殺してしまったのか?” 旦那さまの病気が発覚した頃 お金の事ばかり気にしていたMさん。 そんな自分の意識が旦那さまを 病と死においやってしまったのではないか


愛は時に驚きの姿を見せる
私たちは”愛”を想像する時 どこか美しく、優しい、暖かいものを イメージしていると思います。 例えば いつも優しい笑顔で暖かく包んでくれる そんな聖母マリアのような存在 または 何があってもいつも自分の味方に なってくれる大親友の存在 ”愛”=あなたを受け入れ肯定してくれる エネルギーであり存在 そんな風にイメージすると思います。 ただ…ですね。。 実際のこの3次元世界では ”愛”はそういう姿ではない事が とても多いのです。 どこか美しく、優しい、暖かいもの… とは真逆の姿である事がとても多いのです。 それはつまり みにくく、厳しく、冷たいもの… という姿をしてあなたの目の前に現れて来る。 表面上の姿と形からは 到底愛だとは思いもよらないものが 実は”愛”である可能が多くあります。 私の実体験をお話しますね。 昔々、私は父親との関係が 本当に酷かったんです。 父は私を いつもダメ出しして厳しく叱るし、 基本的には暴言だらけ 興奮すれば物にもあたるし かなり暴力的な父だったのです。 そんな父に認められようとして どんなに頑張っていい子になろうとして


【本来の自分を取り戻す!】自分の気持ちをなおざりにして来たあなたへ
先日、講座開催の時に ある受講生が言っていた話です。 彼女は 自分の本心、本音を言う行動回路が まだ出来ていないので 中々思うように発言ができないと 言っていました。 その気持ちよく分かります。 こう見えて私もむか〜し昔は 自分の本心、本音を 言えない人だったので(笑) 人を優先し過ぎてしまい いつも自分のことを後回し なおざりにしてしまう方は 是非今日の内容実践して みてくださいね! どうして行けば 本心、本音を言える回路、 本心、本音で生きる回路は 出来て行くのか? 自分の本心、本音を言える回路がない… とは言うなれば、、、 本心、本音を言うという 行動回路を持っていないだけなので 新しくその回路を 作ってしまいさえすれば良いのです。 新しい行動回路を持つと、、 新しいあなた… つまりは 本心、本音が言えるあなたに 生まれ変わります。 今回、大まかに 4ステップにまとめてみました。 まずは、、 *〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜* <1ステップ> 本心、本音に気づくこと *〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜* まずは何はともあれ ここから始まると思います。 目の前


「稼ぐこと」「お金」について
今日は「稼ぐこと」「お金」 について少しお話したいと思います。 最初に、、、 本来…魂はお金を稼ぎたい ************ とは思っていません! ********* もしもあなたが今、 「お金を稼ぎたい!」という 思いに駆られているとしたら それは… あなたの心が 満たされていない証拠です。 お金がない...と感じている 心の満たされない状態は 執着になり自己否定にも 繋がって行きます。 お金がない… お金が足りない… あれも出来ない… これも出来ない... あ〜私は不幸だ お金さえあれば アレもコレも出来るし あんな風にこんな風になれるのに… お金さえあれば 幸せになれるのに お金がない私は なんてダメで不幸なんだ… そうやって 自己否定を繰り返しては 現状がさらに 不満、不安になっていく。 私も実は過去に お金に大変苦労した経験が あるからよ〜く分かるのです^^; 「私はお金がない、足りない…」 そう思ってあなた自身のことを 見ていると思いますが よくよく見てください。 お金はちゃんとあるはずです。 「ない」と思うから 「ない」のです。

言いたいことを言うことの大切さ
最近、 とある方とお話していて 感じたことを 今日はお話したいと思います。 私も驚くほどの 独占欲やエゴを 押し付けて来るある人がいて… そんな方に対してどうしたらいいか? そんな質問を受けました。 その方は 3人関係の間に入っているような状態で エゴの強い人その彼女が 基本的に彼女の都合の良いようにと 色々細かく指図してきたそうなんです。 もちろん そんな指図をされたところで 自分が思うようにしたい… 彼女はそう思ったそうです。 そしてまた、、 その出来事から その時とても楽しんでいた状況が 楽しくなくなってしまった…そうなんです。 この例から 今日お伝えしたいことは 「言いたいことを言う」 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ことの大切さ…です。 ^^^^^^^^^^^^ あなたにも経験ないですか? なぜか気がつくと人からキツく言われる。 または 勝手に決めつけられて指図される。 そんな経験… それはあなたが発している 存在感、オーラ、、 いわゆる波動、周波数が 弱いからなんです。 私に何か言って来ても私は怒りません… 的な感じです^^;