top of page

ワクワクした日々を生きる方法〜その1〜



前回のブログでは

日々を喜びと幸せで埋め尽くす方法

と題して


「当たり前なものは何もない」

そんなお話をしました。


覚えていますか?



当たり前ではないものを

日常の中で感じる(探す)ことが


日々の喜びと幸せを

実感できることに

直結することになります。



今日は

そんな前回のお話にも

少し近い話をしたいと思います。



日々が何となく

過ぎていき


それはそれで

いいような気がする


けれど、、



なんかいまいち

物足りない

ワクワクしない


そんな場合には

今日のお話

よくお読みくださいね^^



何となく

ワクワクしない

何となく

物足りない


それは、、



本来のあなたを

生きられていない証拠。



本来の自分を

生きていると


ワクワクを勝手に

創り出してしまうので


物足りない感覚は

感じません。



もうちょっと

別な言い方をすると



良いも悪いもなく

感じるままに


発言したり

行動したりして

生きられるので


ワクワクだらけな

毎日になる。



最近多々

感じているのは


本来の自分を生きる

ことと


かなり真逆の状態に

あった方々に

共通していること


それが


毎日の中にある

「そういうものだろう...仕方ない...」

的なあきらめ思考です。



そうは言っても

そんな方自身が


自分で自分の毎日を

あきらめて生きている


そんな自覚が

ないでしょうから


とても

氣づきにくいのが

現状です。




あきらめ...と

言われると

ピンと来ない方に



物事を

受け流してしまう...



そんなことがないか

ちょっと思い出して

確認してみて欲しいのです。




例えば


仕事で何かを注意された


その時の

本当の氣持ち、本心では


「自分としては〜〜〜に

意識して最善を尽くしていた」


みたいに思っていたとしても



注意されたんだから

「そういうものだろう...仕方ない...」



そんな風にして

本当はあるあなたの本心を

なかったことにして


目の前の出来事を

受け流しながら


あなた自身を

あきらめて行ってしまう。。



「そういうものだろう...仕方ない...」

という行動を取ってばかりいると


大げさではなく、、


氣がつけば

自分をあきらめ

人生をあきらめ


あきらめ人生を創り上げ


全然楽しく嬉しくない

毎日になっていき


頑丈なあきらめ鎧を

着重ねたあなたに

なって行ってしまいます。。



「そういうものだろう...仕方ない...」

と思って見ていれば


「そういうものだろう...仕方ない...」

という世界が出来上がっていく



「そういうものだろう...仕方ない...」


そんな風にして流して

過ごしてはいませんか?



それこそが

あなたの毎日を

ワクワクから遠ざけている

原因であり習慣、癖なのです。



本当はあなたの本心が

感じていることを大切にして


良い、悪いではなく

素直に表現していくことが

とっても大切です。



だって

あなたの人生には

無限の可能性があって


あなたが日々を

ワクワクと喜びと充実で

埋め尽くすことは


あなた次第で

いくらでも可能だからです。。


あなたの無限にある

可能性をそんなに簡単に

あきらめないでくださいね。



また、、

もしかすると



「そういうものだろう...仕方ない...」

で生きることは必要で


私がいうように

生きていくことなんてできるの?!


そんな疑問さえ

感じる場合もあるでしょう。。



どこまでも

あなたの人生の全てを

あきらめず


あなたの人生の全てを

ワクワクな喜びに溢れた

毎日にしたい!と


創造していくことは

可能です。


(そういうところこそ

あきらめず、妥協しない

譲らないで欲しいです^^)



そういう私も

昔から長い間


そう

何度も模索しては問いかけ

追求してきたので


そんな疑問に思う氣持ちも

よ〜くわかります^^



なのでまずは、、



□*■*□*■*□*■*□*■*□


「そういうものだろう...仕方ない...」

と感じた時に


一旦、立ち止まって

本当のあなたが

本心ではどんな氣持ちに

なっていたか?


本当は何を感じて

何を考えていたか?


に氣付いてください!


□*■*□*■*□*■*□*■*□



多くの人が

とても氣になっている

潜在意識、無意識の世界を


あなたにとって

より望みの方へと

使っていくためには


無意識に行なっていること

に氣付くこと


無意識世界をみて 

氣付くことが超重要です。



日常を

「そういうものだろう...仕方ない...」


と、あきらめた日々を

生きてしまっている状態は


まさに

頑丈なあきらめ鎧を着重ねて


鎧を脱ぎたくても簡単には脱げない

そんな状態です。



あきらめ鎧を脱ぐためには...


(1)立ち止まること


(2)本当は感じていることに

氣付くこと



まずは

長い間ずっと

無意識に行なってきた


「そういうものだろう...仕方ない...」

という思いの奥の


あなたの本心に

氣付くためのアンテナを貼って


本心に氣がつけるよう

行動してください。




アンテナを貼って

^^^^^^^

本当はあなたが感じていた

^^^^^^^^^^^

氣持ちや本心に

^^^^^^

気がつくこと

^^^^^


とにもかくにも

まずはそこです。。



そうして

本当は感じていた氣持ちや

本心を大切にしていく...



この続きの話は


また

次回のブログでお伝えしますね^^


#本来の自分 #本当の気持ち #心 #アンテナ #潜在意識

#無意識 #諦め #ワクワク #鎧


Commentaires


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Instagramの社会のアイコン
  • Twitter Basic Square
bottom of page