社会貢献したいと思っていても
何ができるかわからない...
企業として世界や社会に貢献したいと思いながらも、具体的に何をしたらいいのか?何ができるのか?
わからないまま時間は過ぎていく...そんな思いありませんか?
世界は今、多くの深刻な課題に直面し、私達の日常生活に大きな影響を与えている事実...
そんな中、これまでの多くのチャリティは資金を寄付する行為が主流でした。
激動の変化の時代にある今...
世界や国内の”課題”に改めて目を向け、私たちとの繋がりを持っていただくことで、企業が人に与えられる商品サービスと、世界中の課題とを結びつけて、これまでにはない新しい発想や視点で事業活動を生み出すことができます。
そんな新しいスタイルの参加型の社会貢献事業がここにあります。
新しい視点を持つことで
事業の可能性を開き差別化も図れます
これまで各国で開催してきたスタディツアーや視察等に参加された方々は、それまでの世界観が驚くほど大きく変化しています。
通常の生活の中にいると見えなったことやわからなかったことが、理屈ではなく、実体験として見えてくるからです。
世界の今の現状を肌で感じることによって、人生観を大きく変えることができます。
参加型の社会貢献事業は...
今ある既存のビジネスをさらに発展させる、アイデアや発想、ひらめきが起こるだけでなく、より現実的で具体的な新しい社会貢献活動に繋げていくことができます。
また、説明会では、リーダーシップに不可欠な多様性を重んじた進歩的なファシリテーションスキルも体験して頂けます。
社内に存在する問題や課題の解決のために、また、今現在、ご尽力されているビジネスをさらに発展させるためにも、ぜひ一度、説明会にご参加ください。
企業の発展と社会貢献活動の両立が
未来の可能性を切り開く
参加型社会貢献活動プロジェクトには主に下記の種類があります。
【ハッピースポストカード】
平和の想いを込めて、世界中の子どもたちの絵をポストカードにし、会社のロゴ、商品サービス等のQRコードを入れて独自のポストカードを作成します。
企業の販促活動にもお役立てください。
【独自の社会貢献事業・代行】
世界各国にある現地の学校の校舎の修繕やトイレ、水道設置等、社会貢献事業の代行をいたします。
また、事業の商品・サービスを世界中の現地の方々に直接提供する等の独自の社会貢献事業を行うこともできます。
【各国視察・スタディツアー】
6月29・30日にマルタ共和国でチャリティイベント(リアル&バーチャルスペース)を開催します。
世界一いのちを大切にするコスプレサミットは29日前夜祭、30日グランプリ開催。
マルタ観光大臣や各国のVIP、プリンセス天功さん、アニソン歌手や人気コスプレーヤー等、豪華ゲストも参加。
様々なスタディツアーも開催して医療支援、雇用支援、震災支援(ウクライナ、輪島)をします。
【Eスポーツ世界学生大会Japan2025】
2025年大阪万博と同時期にリアル&バーチャルにて開催予定。日本ではまだまだ認知度の低いEスポーツ。将来的に日本もEスポーツのオリンピックに出場を目指しています。そのために、日本プロスポーツ協会、米国Eスポーツ学生協会の協力とともに日本で初の世界学生大会を開催します。
元オリンピック選手やアスリートの方々、様々な企業さまと共に初開催を盛り上げていきます。
【マルタ共和国法人設立】
マルタは、EUおよびヨーロッパ圏で最も堅固で安定した経済機構です。
5年連続で国民に対する税金を引き下げ、2年連続で、財政黒字を記録しており、GDPの負債率は、5年間で70%以上から約50%までに減少しています。雇用、ビジネス、生活スタイルなどを考慮すれば、世界中で最も優れた移住地の一つであると何度も位置づけられています。
そんなマルタ共和国での法人設立をサポートします。
【リアルハッピースランド&
バーチャルハッピースランド】
リアルハッピースランドは修善寺に多文化多世代交流シェアハウスとして、不登校の子供さん、シングルマザー親子、孤立した高齢者、引きこもりや行き場のない人々の生活の場憩いの場です。ITスキルも身につけることができ、社会復帰や自立支援も行なっています。
バーチャルハッピースランドはメタバース上で世界中の人々との学び、気づき、コミュニケーション等の交流の場所です。
【世界養蜂事業】
蜂がいなくなったら地球は絶滅すると言われています。
世界中の蜂を守りながら、貧困の国の女性の自立を養蜂事業促進によって推進したいと考えています。
まずは、バングラデシュ、ケニア、ネパール、コートジボアール等の国々から養蜂事業プロジェクトを推進していきます。
企業のこれからを考える時...
是非、これまでにはなかった新しい視点を持ってみてください。
事業の商品サービスと世界や日本の課題...
一見すると相入れないように見える両者は、私たちと繋がっていただくことによって、双方よしの世界を現実的に発展させていくことができます。
SDGsに取り組むことを多くの人々が意識し望み始めている現代において、企業の発展と社会貢献活動の両立こそが最も重要で不可欠な取り組みです。
共に、インクルージョン社会の共創の一役を担ってくださることを願っています。
主催者プロフィール
鈴木澄子
Sumiko Suzuki
ICA文化事業協会(ICA Japan) 代表理事
ICAインターナショナル文化交流協会 代表理事
サンタギフトマルタ国際財団 創立理事
AGIC Global Foundation 理事
海外にて幼稚園教諭に従事。
着物講師、煎茶師範。
日本文化を愛し平和活動に役立てています。
2022年9月よりICAの代表理事を務める。
ICA文化事業協会(ICA Japan)は、1980年より途上国を中心に貧困消滅、自然環境保護、女性と子供のエンパワーメントなどの事業を実施している非営利団体で、政治と経済と文化のバランスが取れたコミュニティ開発活動を推進しています。
現在までの様々な活動を通じて、ご縁した方々との繋がりは世界中に広がっています。
一個人では到底繋がることのできない各国の錚々たる方々とのご縁と繋がりに心から感謝をしています。
そんな世界中のご縁を、企業さまの事業と未来にお繋ぎし、さらに世界中に社会貢献事業の拡大を図っていくことを願い望んでいます。
私が人生をかけて創造していきたい世界は...
「世界中の女性が笑顔でいることが世界を平和にする」
「世界の子どもたちが笑顔でいられる安心の社会」
その創造をリアル&バーチャルハッピースランドと共に構築し、テクノロジー(テクノロジーの魔法)を味方につけて、心を豊にし夢を叶えていく世界を広げていきたいと思っています。
時代が求めるウェルビーングの鍵が、参加型社会貢献事業にはあります。
インクルージョンな世界の創造に力をお貸しください。
是非、一度説明会にご参加ください。
お会いできることを楽しみにしております。
説明会に参加するには、上記のボタンを
クリックして、メールアドレスを登録してください。
©️2023(株)EICHI. BALANCED